水浸法による無痛大腸内視鏡挿入マニュアル

~本を読んだ人も読んでいない人も、水浸法の人もそうでない人も~

『水浸法による無痛大腸内視鏡挿入マニュアル』中外医学社より好評発売中。
本はマニュアル本ですので「なぜそうするか?」より「なにをするか?」の方に力点がおかれています。
このブログでは本を補完するため理論的な面を詳しく説明します。

This page is supported by NPO 日本内視鏡協会

2018年06月

Dear Dr Toshio Goto,
Thank you very much for teaching Water Immersion Colonoscopy.
Your description of details really help a lot in understanding not just Water Immersion Colonoscopy, but also in general colonoscopy.
I have converted to Water Immersion Colonoscopy from Air Colonoscopy.
Is it possible to send me the new DVD of Water Immersion Colonoscopy ?
Thank you


Thank you for your appreciating my HP.
I sent a DVD for you just now.
I am looking forward to helping you.
Toshio Goto

Dear Dr Toshio Goto,
That was very kind of you, Thank you.
Looking forward to your DVD.
Thanks



突然のメールを大変失礼ながら、させていただきます
わたくしは病院に勤務する内科医です
細々と内視鏡検査を行っていますが先日、先生の『無痛大腸内視鏡挿入マニュアル』を購入し、無送気で注射器で水を注入しながらCFを行い、今までとは別次元の挿入感を少しばかり味わうことができ、感激しています
この際、ぜひ水浸ポンプを手に入れたいと思いました。ポンプやフットスイッチはnetで購入できるようですが、逆流防止弁、チュウブ類が当院にありません(採用されていない)
お手数をおかけしますが、完成品を購入させていただければ、大変ありがたいのですが。なにとぞよろしくお願い申し上げます。


本を買っていただきありがとうございます。
ポンプは送料込みで1万円です。
振込先は同梱する紙に書いてあります。
ちゃんと使えたら振り込みお願いします。
その段取りでよろしければお送りしますのでお返事下さい。
よろしくお願いします。

このたびは大変お世話になります
早速のご返信有難うございました
それでは勤務先に送っていただければありがたく存じます
よろしくお願い申し上げます




後藤利夫先生御侍史
初めてご連絡させていただきます。
兵庫県姫路市の病院に勤務しております。
ご著書の、浸水法による無痛大腸内視鏡挿入マニュアルを拝読しました。
早速、実臨床で実践させていただいております。
大変効果的で、患者さんの苦痛軽減と鎮静剤使用量低減に役立っております。
是非とも、先生の大腸内視鏡を実際に拝見したいと希望しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

本を診療に役立てて頂き、本当にありがとうございます。
火曜日〜土曜日の関東または鹿児島での見学は可能です。
6/1姫路第一病院での見学も可能です。
ご検討ください。
後藤先生御侍史
お返事ありがとうございます。大変光栄です。
6月1日姫路第一病院へ、朝からお邪魔します。
どうぞよろしくお願い致します。

プロポフォール麻酔と水浸法について詳しく質問されて、帰られました。
近く開業を考えていらっしゃるそうでした。
後藤先生御侍史
昨日は、大変勉強になりました。ありがとうございました。実際に現場でご説明を聞くと、理解できていなかった部分が多く、さらに理解が深まりました。これを機に御著書を再度読み返してみます。

↑このページのトップヘ