水浸法による無痛大腸内視鏡挿入マニュアル

~本を読んだ人も読んでいない人も、水浸法の人もそうでない人も~

『水浸法による無痛大腸内視鏡挿入マニュアル』中外医学社より好評発売中。
本はマニュアル本ですので「なぜそうするか?」より「なにをするか?」の方に力点がおかれています。
このブログでは本を補完するため理論的な面を詳しく説明します。

This page is supported by NPO 日本内視鏡協会

2019年06月

後藤利夫先生御侍史

お久しぶりです。
夙川内視鏡内科まえだクリニック、前田です。
開院から10か月を経過しました。
先生に教えていだたいた、水浸法とモビ注の大きな効果があり、
現在、月200件程度の内視鏡件数となりました。
モビ注は1日2件ペースとなっております。

隣のテナントを借りてスペースを拡充することができました。
来週から内装工事に入ります。
さらに症例数を増やしていきたいと思っております。

先日は、谷口先生に新規個別指導の助言をたくさんいただきました。
まだまだ新宿内視鏡には遠く及びませんが、少しずつ頑張っていきます。
学会などで関西にお越しの折は、どうぞお声掛けください。

夙川内視鏡内科まえだクリニック
前田晃作


夙川内視鏡内科まえだクリニックの前田院長からうれしいお便りが来ました。
開院前に私のところへ相談のメールが来て、谷口先生のところで1ヶ月にわたり水浸法、プロポフォール麻酔、モビ注入法を研修した先生です。
①水浸法と②プロポフォール麻酔、③モビ注入法のほかに、④「ネット広告は無痛に特化してコンテンツを分厚く、自分の言葉で書いて作成は業者に見やすくしてもらうという作戦」も功を奏していると思います。
谷口先生の新宿内視鏡クリニックと同じ作戦ですから。
それと先生の努力があってGoogle上での評価も★★★★★です。
丁寧な対応を続けて、その評価を維持してください。
生駒と姫路には毎月行ってます。
ひまがあったら遊びに行きます。
後藤

6月14,15,16日に大連VITUP国際病院に行ってきました。
6月15日は朝7時30分から午後4時30分まで18人のお客さんの内視鏡検査を行いました。
うち15人は上下部で、のこり3人は下部だけでした。
全部で33件の検査をしたことになります。
挿入最小時間は1分30秒、最大時間は6分、平均は3分でした。
ポリペクトミーは10個程度です。

全例クリップをかけましたが、中国では珍しいことです。
見学の女性の内視鏡医師が1人いましたが、サクショントランプを初めて見たらしく欲しがっていました。
今度行くときに持っていってあげようと思っています。

中国では多くの人が麻酔を希望し、麻酔はプロポフォールを使って、麻酔医がやります。
VITUP病院では、ベテランの信頼できる麻酔医がかけてくれますので日本で私がやっているよりラクで安心です。
たまに無麻酔で大腸内視鏡をやると、痛くないのにみんな驚きます。
水浸法は見たことがない人ばかりです。

胃カメラと大腸内視鏡は別室で行い、胃カメラ終了後に移動式ベッドで大腸検査室に運びます。
1人が終わると次の人まですこし時間が空きます。
日本の徳洲会のようにスムーズには行きませんが、この病院は中国では珍しい自由診療病院で、患者さんはほぼ全員VIPなので、仕方ありません。
トラブル無く、検査できたので良かったです。

病院の横に病院所有のソシエのエステティックビルがあり、検査後はその中の日本庭園の見える和室で料理を食べたあと、温泉に入ってマッサージを受けました。中にはサウナや岩盤浴もあるのですが、今回は行きませんでした。

次回は7月12,13,14,15日に行きます。
次回は14日朝に山東医科大学に移動し、その日の午後に水浸法の講演60分、コロンモデルを使った実演60分、人での実演60分の予定をしています。翌日15日に帰る予定です。
山東医科大学の教授が水浸法を知っていたらしく、日本の業者を介して依頼があったためのものです。

大連VITUP国際病院に興味がある人は、揚 静 <jing.yang@vitup.cn>まで連絡くださいとのことでした。揚 静さんは日本語が上手なかわいいVITUP病院の職員です。

6月1日土曜日15:30-17:00
朝日カルチャーセンター新宿教室03-3344-1941にて「腸を掃除する乳酸菌の最新情報」の講演をしました。
会員 3,240円 一般 3,888円

受講者が40名を超え、会場が広い部屋に変更になりました。

申込はこちらから

~ 乳酸菌をとるだけの簡単健康法!
たったこれだけで腸をクリーニングして、病気と不調を遠ざける!症状別あなたに合う乳酸菌の選び方大公開! 乳酸菌の持つ「すごい健康パワー」を使って、体と心の悩みを解決する方法を公開します。
 
乳酸菌は「お腹にいい」だけではありません。
[乳酸菌のおもな効果]
○がんこな便秘や下痢、肌あれを撃退
○アトピー性皮膚炎、花粉症などのアレルギー症状の改善
○血液サラサラ&血管年齢が若返る
○免疫力アップ&風邪やインフルエンザにかかりにくい体に
○内臓脂肪の蓄積を抑え、肥満を防止
○自律神経が整い、気分もスッキリ
○歯周病や虫歯の原因菌を減らし、口臭トラブルも防ぐ

乳酸菌が棲んでいる腸には、私たちの体を守る「免疫システム」が集中しています。
ですから、腸が汚れてしまうと、体や心にさまざまな悪影響が出てきます。
逆に、乳酸菌が腸をきれいに整えてくれれば、あらゆる病気や不調を遠ざけることができるのです!
そうはいっても、乳酸菌商品はたくさんありすぎて、どの商品・どの菌を選べばいいのかわからない…という方も多いと思います。
講座では、改善したい症状別に、効果が期待できる菌を「効果別乳酸菌リスト」としてまとめました。あなたにぴったりの乳酸菌がきっと見つかるはずです。
また、いつ・どのくらいの量を食べればよいか?効果的な食べ合わせは何か?など、乳酸菌が最大限パワーを発揮するための方法も詳しく解説します。


講演後は質問者が列をなしてやってきました。みんな、熱心に聞いてくれた証拠です。
本も15冊完売でした。ありがとうございました。

↑このページのトップヘ