2020年6月28日に予定していた医療技術セミナースキルアップ講演『苦痛のない胃カメラと大腸内視鏡の基本』は新型コロナの影響で中止となりました。
午前 苦痛のない胃カメラの基本
午後 苦痛のない大腸内視鏡の基本

の2本立ての予定でした。
午後の「苦痛のない大腸内視鏡の基本」はもともと2時間の講演予定でした。
それをYouTube用に30分強程度に短縮してまとめたものをアップしました。
音声だけかつ1/4に短縮したため一部わかりにくいところもありますがご容赦下さい。



因みに講演用のパワポのタイトルは以下のものでした。

苦痛のない胃カメラと
大腸内視鏡の基本

午前:苦痛のない胃カメラの基本
Q&Aで綴る無痛胃カメラのポイント

Q.内視鏡の目標は?
Q.1回勝負じ内視鏡医の心構えは?
Q.ラクな胃カメラとは?
Q.ラクな胃カメラ実施の基本ポリシーは?
Q.患者さんの体位は?
Q.膝はどうするか?
Q.お尻はどうするか?
Q.顔はどうするか?
Q.枕はどうするか?
Q.体動があるときどうするか?
Q.マウスピースは何がいいか?
Q.注射針は何がいいか?
Q.針差しの痛みの緩和は?
Q.麻酔は使うか?
Q.鎮静か麻酔か?
Q.よそから逃げてくる患者さんは?
Q.ドルミとプロポの半減時間は?
Q.プロポフォールの禁忌は?
Q.プロポで血圧はどうなるか?
Q.プロポフォール使用時に大切なことは?
Q.顎はどうするか?
Q.顎挙上の利点は?
Q.喉麻酔を省いていいか?
Q.喉が敏感なのに麻酔を拒む人は?
Q.注射は無しでも可能か?
Q.注射は無しの麻酔は可能か?
Q.プロポフォールの初期投与量は?
Q.プロポの難しい人は?
Q.プロポで何が一番怖いか?
Q.挿入時にむせたらどうするか?
Q.むせて気道閉塞したら?
Q.気道狭窄の判定は?
Q.呼吸音が聞こえたらどうするか?
Q.よくむせるのはなぜか?
Q.ゼリーの塗り方はどうするか?
Q.スコープのどこを持つか?
Q.喉の丁寧な挿とは?
Q.ストレート挿入法のコツ
Q.検査中SaO2<90の対処法
Q.呼吸の管理法
Q.シーソー呼吸の内視鏡での見つけ方
Q.麻酔事故をなくすためには?
Q.プロポフォールの追加は?
Q.検査途中でも追加するか?
Q.「プロポ5分則」とは?
Q.咳やしゃっくりで追加するか?
Q.スコープ挿入速度は?
Q.観察時間は?
Q.観察手順の原則は?
Q.最初に十二指腸、最後に食道
Q.入ったら最初に何をするか?
Q.最初に空気を入れるか?
Q.空気量と観察の関係は?
Q.入れる空気量は?
Q.「動画観察法」とは何か?
Q.従来の観察法との違いは?
Q.「垂直観察法」とは何か?
Q.動画観察法の撮影理論は?
Q.動画観察法の撮影手技は?
Q.動画観察の将来性は?
Q.生検や処置があれば麻酔を追加するか?
Q.食道抜去中に麻酔を追加するか?
Q.抜くときの注意点は?
Q.麻酔をかけた後で車の運転は可能か?
Q.プロポフォールが無いときはどうするか?
Q.「下剤注入法」とは何か?
Q.下剤注入法の手順は?
Q.下剤注入法のコツは?
おまけ:スタッフ教育について

Q.新人教育の「雑で早く」とは?
Q.麻酔下での患者さんの取扱いは?
Q.「1ページマニュアル」の意味は?
Q.言い間違い、聞き間違いをなくすには?
Q.「経験はむしろ毒」とは?
午後:苦痛のない大腸内視鏡の基本
Q&Aで綴る「水浸法」のポイント

Q.ラクな大腸内視鏡検査とは?(p.2)
Q.どうして可能なのか?
Q.大腸内視鏡時の麻酔の使用は?(p.155)
Q.「挿入困難の30分ルール」とは?(p.5)
Q.スコープを押す力は?(p.3)
Q.「プル法」の定義は?(p.16)
Q.私のプル法の成功率は?
Q.「水浸法」とは? (p.2)
Q.入れる水の量は?(p.82)
Q.水を入れる方法は?(p.80)
Q.「短縮抵抗性」とは?(p.11)
Q.「ワンパターン挿入法」とは?(p.28,64)
Q.今までの挿入理論との違いは?
Q.ワンパターンメソッドの修得法は?(p.31)
Q.腸管が捻れるサインは?(p.17)
Q.腸管に捻れを作らないコツは?(p.17)
Q.腸管の捻れをとるコツは?(p.17)
Q.「定点固定法」とは?(p.60,61,107)
Q.結局、スコープの押し引きの判断は?(p.17)
Q.ローテーションの「安全半円」、「危険半円」とは?(p.66)
Q.ローテーションの安全原則とは?(p.66)
Q.「2倍進角の法則」とは?(p.42)
Q.直腸の越え方は?
Q.直腸は「6時スタート」でいいか?
Q.直腸は「12時スタート」でいいか?
Q.SDのプル法挿入理論とは?
Q.なぜSDのプル法成功率が低いのか?
Q.SDが難しい人とは?(p54)
Q.「左下腹部圧迫法」とは?(p.112)
Q.「左下腹部圧迫法」のコツは?(p.112)
Q.ループ解除のタイミングは?
Q.「ループ最小円理論」とは?(p.55)
Q.ループ解除の方法は?(p.55)
Q.ループ判定法とは?(p.60)
Q.「左下腹部圧迫のもう一つの用法」とは?(p.115)
Q.挿入の前半と後半とは?(p.115)
Q.「非彎曲の1234」とは?(p.116)
Q.脾彎曲でSをたわませないコツは?(p.117)
Q.横行結腸のプル法は?(p.121)
Q.肝彎曲の越え方は?(p.125)
Q.肝弯曲がプル法で届かないときは?(p.125)
Q.「指内視鏡」とは?(p.67)
Q.「コロンモデル10倍則」とは?(p.71)
Q.「コロンモデル段位制度」とは?(p.72)
Q.ローテーション720°練習とは?(p.47)
Q.スコープを1回転以上回したいときは?(p.49)
Q.スコープを3回転以上回したいときは?
Q.「アングルチェンジ」とは?(p.51,104)
Q.アングルチェンジのコツは?(p.51,104)
Q.ロックトゥーロック練習とは?(p.36)
Q.水浸法ポンプの作り方は?(p.80)
Q.ポンプのチューブの作り方は?(p.80)
Q.バケツの高さは?
Q.ベッドの高さ(p.98)
Q.患者さんの位置は?(p.99)
Q.落下事故の予防は?
Q.患者さんの体位は?(p.97)
Q.腰の曲がった老人の体位は?(p.97)
Q.肛門への挿入時は?(p.103)
Q.体位変換で患者さんの左足が滑るときは?
Q.スコープの選択は?(p.91)
Q.右手がスコープを持つ位置は?(p.34)
Q.スコープの押す向きは?(p.111,117)
Q.痛くないプッシュ法とは?
Q.硬度可変の使い方は?(p.89)
Q.挿入困難の対処法は?(p.145)
Q.腸の長い人の挿入法は?(p.145)
Q.癒着で屈曲が強い人の挿入法は?(p.148)
Q.メガコロンの人の挿入法は?(p.151)
Q.前処置が悪い人の挿入法は?(p.153)
Q.スパスムが強く管腔が閉じている人の挿入法は?(p.154)
Q.バイブレーションはジグリングと同じか?(p.105)
Q.痛みの強い人の挿入法は?(p.155)
Q.スコープチェンジの原則(p.145)
Q.PCF-Pの使い方(p.145)
Q.入らないときはどうするか?
Q.観察法のコツは?
Q.「親切指数」とは?(p.165)
Q.処置中に気を付けることは?