後藤利夫先生 御侍史
埼玉県のクリニックで大腸内視鏡検査をしております。
私は大学病院で大腸内視鏡検査を始めてから12年が経ちますが、もっと技術を高めたい、もっと患者さんに楽に受けてもらいたいと思っておりました。そんな中、昨年先生の本に出会い熟読させて頂き、現在は積極的に水浸法を行うようにしております(それまでは無送気のホールド法だけでした)
先生が1年前の講演会で、挿入時間やファイバー選択を決定するためのソフトを作られたと拝見しました。
現在の自分の状態を確認するためぜひ使用させて頂きたいのですが入手方法など教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
お問い合わせありがとうございます。
挿入時間やファイバー選択を決定するためのソフトは以下の場所にあります。
挿入時間:
http://xn--1rw8mxp.com/archives/4404071.html
ファイバー選択:
http://xn--1rw8mxp.com/archives/42055481.html
使えるかわかりませんが、ダウンロード版も用意しましたので添付します。
後藤
〔添付ファイル〕
深部大腸挿入時間.zip(今回新作)
スコープ選択基準表1.zip
selection.zip
コメント